MENU
2022年読んでよかった本10冊

【書評】『思考は現実化する』|タイトルしか読む価値がない

1937年の刊行以来、世界で1億部突破の自己啓発本のキング。

それが『思考は現実化する』。

でもこの本、タイトルしか読む価値がない。

タップできるもくじ

成功例しか教えてくれない

600ページもある分厚さなんだけど、ひたすら思考が現実化したエピソードが紹介されるばかり。

4時間くらいかけて600ページを読み終えても、ふーん「思考は現実化するんだな」という感想しか出てこない。

じゃあ、タイトルだけ読んで5秒で済ませた方がよかったやないか。

というか、成功例ばかり紹介されても説得力がない。

宝くじで3億円当てた人の例ばかり紹介されても、「俺も当たるんだ!」と思えるわけがない。

無理ゲー押し付けおじさん

一番ヤバかったのは本書で紹介されていたこのエピソード。

フォードは8個のシリンダーを組み込んでエンジンを制作しようと思い、技師に設計を依頼した。
ところが、フォードのアイディアをもとに設計図を描いた技師は、このシリンダーエンジンが理論的に不可能であるという結論を出した。

「なんとしても完成させるのだ」
と、 命令した。
「しかし不可能なものは不可能です」
と技師は言う。
「とにかくやってみたまえ。たとえどれだけ時間がかかってもいいから、完成するまではこの仕事だけに打ち込むんだ!」

━━恐ろしや。

無理ゲーをプレイさせられた技師たちはかわいそうだけど、なんと技師たちはフォードの望み通りのエンジンを完成させてしまう。

さらに恐ろしいのは、技師たちの発明がフォードの手柄になっていること。

スポットライトを当てるべきなのは、フォードという無理ゲー押し付けおじさんよりも、試行錯誤してエンジンを完成させた技師たちだろうに。

読むべきはタイトルだけ

「思考は現実化する」というのは俺も正しいと思う。

日頃から思考していることには無意識にアンテナを張るし、関連情報も入手しやすくなって実現しやすくなるから。

でも、やっぱりこの本はタイトルしか読む価値がない。

まあ100年近く前の本だから、タイトルだけでも現代に通用するのはすごいのかもしれない。

タイトルだけ見て読んだことにできるお得な本なので、ぜひあなたもタイトルを読んでいってほしい。
中身を読む必要はない。

 


 

Kindle本を出版しました

Kindle本発売中

半導体メーカーに潜入して3ヶ月のアメリカ出張に行った時の暴露話を書きました。

・海外出張に興味のある人
・英語に興味のある人
・半導体工場で働いてみたい人

こんな人は読むと役に立つはずです。

タロン
・1996年生まれ
・気に入った本を紹介します
シェアしよう

コメント

コメントする

タップできるもくじ